なぜ今、不登校支援なのか

年々増加する不登校児童生徒数

私たちは、教壇に立っていた頃から、ある疑問を抱え続けていました。

なぜ、不登校の子どもたちに十分な支援ができないのか

全日制・定時制・通信制の高校、そして中学校の現場を渡り歩く中で1つの結論が出た。

学校の中にいる限り、この課題は解決できないのだと。

だからこそ、私たちは決意しました。

学校の外から、不登校の子どもたちとその家族を支援しよう。

ここには、学校のような時間の制約はありません。

不登校の専門性が集結し、常に最新の情報や効果的な支援を学び続ける場所。

そして何より、不登校の子どもたちとその家族に、100%の気持ちで向き合うことができるのです。

私たちが目指すのは、単なる「学校に戻すこと」ではありません。

それぞれの子どもが持つ無限の可能性を信じ、その子らしい輝き方を見つけ出すお手伝いをすること。

それが、私たちの使命です。

OUR BUSINESS

不登校通信

「不登校の現場を届ける、不登校専門メディア」

学校現場での経験を活かし、不登校に関する最新情報や専門家の見解、成功事例など、保護者の皆様に役立つ情報をお届けします。

キャリサポ

不登校向けのキャリアコーチングサービス

高校進学・高校転学・高校編入・大学進学など不登校から次の進路へ一歩踏み出すためにメンターが一緒に伴奏してサポートしてまいります。

ABOUT – Refusalについて –

– OUR VISION –

「教育を変える」

私たちは、元々学校教員でした。教育を変えるために学校現場を飛び出し、本当の意味で教育に向き合っていきます。